
イオン、人件費、光熱費高こなして9兆円の過去最高の売上高。
イオン、人件費、光熱費高こなして9兆円の過去最高の売上高。
流通大手イオンが12日発表した2023年2月期連結決算は、売上高に当たる営業収益が前期比4.6%増の9兆1168億円で過去最高となった。本業のもうけを示す営業利益は20.3%増の2097億円、純利益は約3.3倍の213億円だった。コロナ禍の行動制限緩和で外出機会が増え、衣料品や旅行関連用品の販売が伸びた。
売上は過去最高で利益も伸びている。イオンと言えば社員やパートの時給を積極的に上げた企業である。さらに光熱費高をこなしての、この業績である。どんどんこの施策をする企業が増えて、社会全体に広がれば良いなと思っている。給与得所のない高齢者には短期的には痛手かもしれないが、現役世代がバリバリ働いて納税すれば、おのずと好循環につながると思う。
コロナ後に企業間で優勝劣敗がはっきりした。イオンとともにコメダ、ハイデー日高なども業績好調だ、しかし鳴かず飛ばずの企業もある。今後、人件費を上げれない企業には人が来ないし潰れるおそれもある。「頑張っている企業が業績伸ばす事はよいことだ」