スポンサーリンク

こんなに切れるのスマホの電源コードって?切れすぎて、ある製品購入しました

スポンサーリンク

せっかちな人に一番コスパ最強のライトニングケーブル紹介、Amazonベーシック ライトニングケーブル USBがダントツにお勧めです、記事も読んでね

「このアクセサリーは使用できない可能性があります。」これがスマホに表示されると。またかよ、とうんざりする人多いと思う。ようするにスマホの電源コードの接続不良である。切れてそうな所をテープで補修したり、接点復活剤を接続プラグにスプレーしたりするけど。多少は改善したようにはおもえるけど。またすぐ「このアクセサリーは使用できない可能性があります。」の連続で3分置きに表示が出る。もうこれでストレスが溜まり、もう使えない。

見てくれ!私の切れた電源コード

切れたスマホの電源コード

切れた電源コード。暇な人は数えて欲しい。後でその本数教えるからね。約4年間で切れた数だけでこれだけある。まぁ切れたもんだね。「切れた電源コード」って、aikoや西野カナが生活感のある歌にしそうなフレーズである。これだけ切れたのはやはり「ポケモンGO」のやりすぎが原因だろう。ポケモンを立ち上げているとスマホのバッテリー残量はすぐなくなる。スマホにモバイルバッテリーを繋いで活動している。動くからどうしても。ねじれよじれが出てきて電源コードが切れてしまう。車にもバイクにも電源コード繋いでいるので「乗り降り」の時に頻繁に電源コードを抜くのも悪いかったと思う。それとプラグ部分を持って電源コードを抜かないのも原因だと思う。ラジオで「俺、昔の人間だから漏電が怖いので。絶対プラグ持って抜く。それでスマホのコードも長持ちする」と言っていた。私はそこまで気を使って抜いてない。コード部分で引っ張り抜いたりもしてた。 以上が思い当たる原因でした。でもそれにしても切れすぎ。

最後に「切れたコードの本数」の答えは「25本」でした。

解決策としてステンレスの筒にスマホコードを入れたりもしました

切れすぎる電源コードをなんとか長持ちさせようと思い。ステンレスの筒に入れたりもしました。

ステンレスの筒に入った電源コード

こんな馬鹿な事してた時代もありました。使いにくいは、場所とるは、で良いとこ一つも無し。これをポケモンGOの友達が集まる場所に持っていったら。爆笑されました。「ポケモンの神様(近隣のポケモンGO仲間で私はそう呼ばれている)は違う」とさんざん揶揄されました。

ステンレス筒6本

そんなステンレス筒を6本も購入しました。あの時はどうにかしてた、としか思えません。コードが切れのではなくて、自分が切れたのだとおもいます。このステンレス筒、他に使い道ないかね?いる人いればあげます。

パソコン・周辺機器 の 売れ筋ランキング

解決策としてスマホ用ワイヤレス充電器を購入

電源コード切れる対策としてスマホ用ワイヤレス充電器購入しました。幸い私のスマホはワイヤレス充電に対応してるので、そうしました。

スマホ用ワイヤレス充電器

私の場合は革製のスマホカバーをしてるのですが。このくらいの薄さなら十分充電できます。家庭用はこれで充電する事にしました。ポケモンの方はコロナ後あまり遠出をしいなくても出来る仕様になり、自宅でポケモンを楽しめるようになりました。だから車の電源コードもそれほど切れる事はないでしょう。

こちらの記事も読んでね♡ 切れにくいライトニングケーブル紹介しれるから


コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました