朝起きれえない人、朝起きるの不定期な人必見、すごい壁掛け時計ある
朝起きれない、週によって起きる時間が不定期だって人多いと思う、朝4時起床の日、朝7時起床の日、週によって起きる時間変わるから大変、目覚まし時計何回もセットしなおさなくてはいけない、今はそんな事はスマホのアラーム機能で出来るとはいえ、音量小さいし、バッテリー切れの心配物もある
週によってチャイム鳴らす時間を設定できる壁掛け時計があるんだ
主に法人向けや学校向けの壁掛け時計でセイコーの「PT201S」ってやつで各曜日ごと時計のチャイムを鳴らす時間をセットできる

これがセイコーの「PT201S」の設定部で「月火水木金土日」曜日ごとに並んでいて、設定も簡単にできます。「水曜日は午前四時とか木曜日は午前7時とか」はたまた「毎週午前8時と正午と午後5時」とか設定できます
法人や学校向けに作っているので「キンコンカンコン」が大容量で鳴ります
ウエストミンスターチャイムが鳴ります。わかりやすく説明すれば学校のチャイムでおなじみの「キンコンカンコン」が鳴ります
もちろん電波時計で大容量電池なので電池寿命も長持ち
電波時計で時間の狂いも無いですし、単2×4の大容量電池なので電池寿命の短さも気になりません。そしてフルートカレンダーも付いていて、日にちや曜日もすぐわかります
コメント