今日、鉄鋼株が大幅高だ、10%くらい上げている鉄鋼株もある。サムスンの半導体部門の 1〜3月期が14年ぶりの赤字になった。それも4600億円と巨額のものだった。米中貿易摩擦、巣籠特需の終焉などが主因と言われたが、中国経済の悪化も要因にあるのではないかと推測する人もいた。
しかし鉄鋼株の決算の内容を見ると 1〜3月期 の中国向けの鉄鋼需要が好調な状態で中国経済は悪化していないことが明白になった。中国のウッズコロナ政策が成功していて、中国経済は好調な状態だとわかった。
「鉄は国家なり」の格言通りで鉄が好調なら、その国の経済も好調な状態だといえる。
半導体は先端製品で軍事転用やスパイ活動もできるのでアメリカも対中規制をするが、ローテクの鉄鋼はアメリカは中国に干渉しない。
半導体とかの先端製品だけ見ていると景気を読み間違えると思う。
コメント