今週はとにかっくアメリカ市場が冴えなかった。株は下がり国債利回りが上昇した。アメリカ市場を無視して日本株は上がる日もあったが、総じて軟調な展開だった。私は月曜日の前場に「ジャクソンホールの総括は済んでない、安易に株式相場に乗るなと、注意していた」その通りになった。まだ利上げの市場コンセンサスができてない。飛行に例えるなら、離陸して水平飛行までも行ってない状態だ。利上げは何時までどの程度、落としどころまで市場コンセンサスができなと相場は安定しない。FRBはまだ離陸した直後だ。ただ時間がたち市場コンセンサスが出きれば相場は安定するだろう。日本市場に目を移すと信越化学、トヨタなどが下値をを突っ込みすぎている印象だ。長期投資家にとっては狙い目だろう。
今週の株式市場の総括。まだジャクソンホールを総括できず。

コメント