スポンサーリンク

スイングトレード向けの銘柄見つけた。小野薬品。

村田製作所はスイングトレードに向いていると記事で何回か書いた。村田は上抜けしそうなのでスイングトレードはやめた。(ただ今回の南アフリカの変異コロナで村田はまた下げスイングトレード向きになるかも) あと数日検証は必要だが、8400円台になれば村田に買いを入れて間違いなしだ。WEB四季報でかなりの銘柄を見たが、スイングトレード向けの銘柄があった! 小野薬品である。 

小野薬と言えばオプジーボですよね。 オプジーボ のブームが去り小野薬品の株価がこなれてきた。 でも小野薬品はオプジーボでがんの領域を着実に広げている。四季報によると「【最高益続く】長期収載品続落。が、柱の『オプジーボ』は肺がん1次治療適応がフル寄与、胃がん1次治療も上乗せ。伸び鈍い新製品は『フォシーガ』が適応追加バネに急拡大し補う。研究開発費増こなす。最高純益。」である。ブームは去ったが着実にがんの適用領域を増やしている。小野薬は無借金の自己資本比率86.8%であり、PER15.72倍  PBR1.96倍で過熱感もなしである。この最強のファンダメンタルでは株が下押ししようがない。2300円台に下値の岩盤がある。

四季報 小野薬品より

「ファンダメンタルが良く、下値が堅く上値が重い銘柄はスイングトレードに向く」と言う私のスイングトレードの条件にピッタリだ。 上値を抜けそうなら長期で保有しても良し。

コメント

タイトルとURLをコピーしました