素直にレーザーテック買っておけばよかった。ほぼレーザーテックを買うの決めてポチる寸前に、もっと良い株あるかもしれないと思いポチらなかった男の後悔記事。あの時に素直にレーザーテックを買っておけば株価20倍だった。なんでそうなったか解説したいと思う。
EUV露光装置の将来性に確信を持ち、関連銘柄を探す
私は数年前にEUV露光装置は凄いと言うニュースを目にした。露光装置は半導体の前工程で重要な役割を果たす。露光装置といえばキヤノンとニコンだ。じゃあ、キヤノンかニコンを買えばいいかなと思っていた。しかし、どうもEUV露光装置はキヤノンとニコンは諦めたようで、オランダのASMLが独占していた。私は、これから先端の技術では寡占化と独占化が進むと確信し露光装置の関連のトップシェアメーカーを探していた。探した結果。レーザーテックと東京エレクトロンが露光装置関連で強いのがわかった。東京エレクトロンはもうすでに有名で巨大企業なので小型のレーザーテックの方がより高い成長性が見込めると思い、レーザーテックを買うと決めて。証券会社に購入金額を振込んだ。
もっと小型の半導体関連銘柄あるのじゃないかと言う、悪魔のささやき
レーザーテックを購入する寸前に、もっと小型の半導体関連銘柄あるんじゃないかと言う、悪魔のささやきが私の中で起こった。東京エレクトロンが巨大企業なので、もっと成長が見込める小型のレーザーテックを選んだのだから、さらにレーザーテックより小型の半導体銘柄の方を選べばもっと成長性があるんじゃないかと思ってしまった。投資歴が長いだけにすぐに小型の半導体関連銘柄は思いついた。以前保有していたタカノも半導体関連装置やってたなと思いタカノのサイトに飛んだ。記憶は確かだった。タカノも半導体関連装置をやっていた。
レーザーテックより小型のタカノの方が成長性あるかもしれないと思ってしまった。タカノの方が化ける、そう思ってしまった。そのころにはEUV露光装置と言う先端の技術がどこかに行ってしまい。タカノの半導体装置が輝いてしまっていた。
株主優待に惹かれタカノを買ってしまった
以前持っていた時にタカノからもらった蕎麦の株主優待を思いだしてしまった。あの蕎麦美味かったな、どうせ買うならより小型で株主優待のあるタカノにしようと決め。タカノを買ってしまった。あの時の自分を殴ってやりたい。
銘柄 | 口座 | 保有数量 うち執行中量 | 平均取得価額[円] | 現在値[円] 時価評価額[円] | 評価損益[円] 評価損益率 |
---|---|---|---|---|---|
タカノ 7885 | 特定 | 600 株 0 株 | 608.44 | 636.0 381,600 | 16,532 +4.52 % |
タカノ買った結果がこのザマです。一応評価損益率+4.52 %で利益は出ていて配当も株主優待も貰っているけど、素直にあの時レーザーテックを買っておけば株価20倍でした。
教訓、惚れた技術を信じろ。深読みするな。株主優待はただのオマケ。
教訓、惚れた技術は最後まで探求して信じろ。深読みしすぎると焦点がぼやける。銘柄にもよりますが基本的に株主優待はただのオマケです。実際タカノの株主優待も蕎麦からラスクに変わってしまい。男性が好むものではなくなってしまった。株主優待に惑わされた自分が情けない。
コメント