
ファミマの塩釜水揚げのトロサバおむすびの味は絶品だった。今は熟成さばに変わって若干味が落ちている。私の私感は確かだ。パッケージが似てるので買って食べたら味が違うのでパッケージをよく見てみると「熟成さば」に具が変わっていました。トロサバはもう捕れないのか?ファミマに聞いてます。10円熟成さばの方が安くなってます。トロサバは200円超えでも買う価値があったと思う。
通年塩釜水揚げトロサバをおねがいします
トロサバは通年とれないのかな? 塩釜の日本一、二を争う漁獲量は違うね。宇和島みたいなちまちまし養殖とはレベルが違う。トロサバと熟成さばとは脂の乗りがちがうんだな、通年トロサバでおねがいします。
トロサバとは
真サバの中で脂質含量が21%以上あるものをトロサバと言うそうです。寒流で取れるサバで西日本ではあまり流通しないそうなので貴重です。なるほどだから塩釜で水揚げされるのですね。商売とは差なりと思うので。東で取れた物を西で売れば利益も出ると思うのですが、西で少し値段を高くしてもいいからトロサバ食べたいです。切り身や水煮缶とトロサバ商品沢山売ってます。買ってみます。とろさば専門店SABAR監修のさば缶詰詰合せまであります。
コメント