スポンサーリンク

少し老眼になりまたいた。ハズキルーペのお年頃

2,3年前から老眼の気配はありました。目を細めて、見る物に距離を開けて見る。最初にその仕草を意識したのはスイムキャップの型番を調べる時でした。定期的に行ってるスイミングクラブのスイムキャプ。これは色でしか判断できない。同色ならスイムキャップの裏面にある型番を確かめるしかない。型番番号が小さいためつい目を細めて、物と距離を開ける仕草を取ってしまった。今の仕草は祖父や祖母がやってた仕草。もう私は老眼なのかと思いましたが、辛うじて型番が読めたので、この老人臭い仕草はなんとかしなければならないが、スイムキャップの型番読めたから老眼ではないと自分に言い聞かせました。

スポンサーリンク

しかし今回は、言い訳できない老眼です。ゼンリン地図の番地が読めない

ライトつけても目を細めても地図と距離開けても全然番地まで読めない。ショックでしたね。ゼンリンの地図の世帯主名までは読めるけど、どうしても番地までは読めない。あなたは老眼ですと宣告された瞬間でっしたね。

急遽近くのダイソーに行って虫眼鏡買いました。

読めない、どうすればいいんだ?ハズキルーペ買うか?時間が無い。じゃぁ、どうする? ダイソーで虫眼鏡売ってた記憶があり、それを買うこと事にしました。急遽ダイソーにいき虫眼鏡購入。番地までクッキリ見えました。良かったけどあなたは老眼ですと、宣告されたみたいで、あまり心地のよいものではありませんでした。もう現実を突きつけられた老眼は受け入れるしかありません。老眼になると人間弱気になります。人生観変わります。人生守りに入ります。「老後」や「貯蓄」や「安心」などのキーワード求めて検索します。グーグルが賢すぎるのか最近はそんな記事ばかりピックアップされて読んでます。駄目だな、こんな悪循環と思いながら生活してます。

老眼は、なってみないと分からない物ですね

老眼は、近くの物が見えにくくなるって知識はありました。しかしそれだけでなく、老眼は全体的に気力の減退も起こしますね。あれだけ好きだったパソコンもパソコン画面見るのも苦痛になって、何事も面倒くさくなりました。老眼は目じゃなく気力の減退もおこします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました