スポンサーリンク

「機を見るに敏」か「気を見るに敏」か

サイトフォロワー様より、内容はいいんだが誤字脱字が多く読みにくいとご指摘をうけました。私はワードプレスのウィンドウズ版でブログ記事を書いております。サイトのアドレスバーに「きをみるにびん」と入力すれば、グーグル先生が「機を見るに敏」と変換してくれます。しかしワードプレスのウィンドウズ版で「きをみるにびん」と入力しても「気を見るに敏」としか表示されません。マイクロソフトのIMEは馬鹿です。島国日本の日本語に巨人マイクロソフトは人的資源や資本を投入してこないんだなと思いました。

人間不思議なもので「機を見るに敏」か「気を見るに敏」をジッと見てる迷う。どっちとも正しく思える。「機会の機か」「気配の気か」どっちも正しいと思えてくる。実際は「機を見るに敏」が正解だった。これを一回一回グーグルのアドレスバーに入力するのも面倒だし、ワードやGoogle ドキュメントに書いた文章をワードプレスにコピペなんて面倒と思い。ATOKの無料版お試しを試すことにしました。ATOKは月額制の「ATOK Passport」というサービスもあります。つい最近サブスク刈りの断捨離をした私にまたサブスクは心理的に抵抗があって30日間の無料版を経験して、良ければ月額制の「ATOK Passport」を本採用したいと思います。せっか苦労してやったサブスク刈りが無駄にならないように「月額何円とか、年で何円」は慎重に検討して採用します。

スポンサーリンク

ATOKを入れると変換速度がほんの少し長くなる、ほんとほんの少しね

ATOKを入れると変換速度がほんの少し長くなる、ほんとほんの少しだけね。その時間に推測候補や辞書の検索や自分の癖を読み込んでいる。そう考えるとそれほど長い時間ではない。我慢できる時間だ。後で膨大な校正や読み込みするよりましである。

「ATOK Passport」をサブスク契約したくなった。プレミア版のクラウド校正もためしたくなった

ATOK文章校正が利用できるWebサイトは「ATOK Passport」のプレミア会員しか利用できない。これにも入ろうかなと思案中。ATOKは昔から使っていて信頼を寄せていたけど、ここまで進化しているとは思わなかった。校正はワードやGoogle ドキュメントでやって「ATOK Passport」の通常会員でブログの文章は十分かもしれないから、やはり初めは「ATOK Passport」の通常会員にしとくなかとも思ってる。それでだめならプレミア会員になって文章校正する。でもATOKはやっぱり使い心地いいな。 昔ATOKOのオマケに一太郎がついてくると言われた事あります。それくらの完成度です。

本日、「ATOK Passport」プレミアムの年間プランに入りました

ATOKが良かったので「ATOK Passport」プレミアムの年間プランに入りました。年間6000円と安かったので入りました。またサブスクに入りまた。

日本語入力システム「ATOK」 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
ATOK(エイトック)は、スピーディーで誤りのない入力を実現する日本語入力システムです。最新版ATOKを、4つのOSで、10台まで利用可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました